大人つけまつげの『似合うもの』と『好きなもの』 【バランス】
- 2012/04/09
もともとカラーも専門でしたが、
その頃も ”その人に似合うもの” を提供していました
ですが、その時も、ある疑問がありました。
「似合うものも、大切だけど、”好きなもの”も同じく大切だなあ・・・」
って。
”似合わない色”だけど、”好きな色”がある。
これは、「心が求める色」なのだと感じます
だから、「似合う色」を把握していれば
あとはもちろん自分で選ぶことが一番良いと感じています
(たとえ似合わなくても・・・)
似合うものを”知っている”ということが、大事なのではないかと思うんです
だから、どんなものでも、
「似合うもの」と「好きなもの」
このことのバランスが大事なのだなあ・・・・・そう改めて思います
フリンジでは、
お好みがある「長さ」と「濃さ」は、お客様と考え、
そして、さらに
私が ”似合うように美調整” していきます。
「好きなもの」と「似合うもの」をバランス良く・・・・
これからも課題としていきたいと思っています
いつもどうもありがとうございます

にほんブログ村
その頃も ”その人に似合うもの” を提供していました

ですが、その時も、ある疑問がありました。
「似合うものも、大切だけど、”好きなもの”も同じく大切だなあ・・・」
って。
”似合わない色”だけど、”好きな色”がある。
これは、「心が求める色」なのだと感じます

だから、「似合う色」を把握していれば
あとはもちろん自分で選ぶことが一番良いと感じています

似合うものを”知っている”ということが、大事なのではないかと思うんです

だから、どんなものでも、
「似合うもの」と「好きなもの」
このことのバランスが大事なのだなあ・・・・・そう改めて思います

フリンジでは、
お好みがある「長さ」と「濃さ」は、お客様と考え、
そして、さらに
私が ”似合うように美調整” していきます。
「好きなもの」と「似合うもの」をバランス良く・・・・
これからも課題としていきたいと思っています

いつもどうもありがとうございます


にほんブログ村