美しいまつげ写真のために・・・・デジカメ成長記録♪
- 2011/11/29
デジカメレッスン、頑張っています
“美的センス”のためにも、楽しんでいます
私は基本的に「白」が大好きです。「曲線」も大好きです
←曲線フェチです(笑)
~fringeスタイルのイメージで撮影です~
これまでの、私が適当に撮ったものと比べていきたいと思います
これまでのもの ↓


新しく撮影したもの ↓
![050_convert_20111128221936[1]_convert_20111129095305[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/20111129100123b3b.jpg)
![042_convert_20111128221547[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/201111290942006cf.jpg)
![047_convert_20111128221622[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/20111129094134c47.jpg)
![051_convert_20111128222019[1]_convert_20111129095351[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/20111129100137ab1.jpg)
![052_convert_20111128222057[1]_convert_20111129095436[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/201111291002071bd.jpg)
![059_convert_20111128222129[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/2011112909434317b.jpg)
(ちなみに、このフラワーは、以前「アートフラワー」を習っていたものです♪
表紙のフラワーも、そうです
次からは「生花」での撮影に挑みますが、
アートフラワーはアートとして、大好きです。)
これらの写真・・・・・
好きずきはあると思いますが、私はとっても満足です
今回は、下に敷くものをピンクにしないで撮影してみました♪
ピンクでも可愛い感じに仕上がると思います。
鏡にお花を映した時に、
とてもバランスよく入り、先生と「やった~
」と
とっても喜びました
← とっても素敵な先生です

はあ・・・・とっても楽しいお時間でした
来月は、また細かい撮影、
そして来年から、また表紙の撮影を続けていきます。
表紙を季節ごとで変えたりしていけたらと思っています。
どうか、これからも、厳しい?チェック、お願い致します。。。。。。
ご案内ページは、こちらの写真に変更しています♪
いつもどうもありがとうございます

にほんブログ村


“美的センス”のためにも、楽しんでいます

私は基本的に「白」が大好きです。「曲線」も大好きです

~fringeスタイルのイメージで撮影です~
これまでの、私が適当に撮ったものと比べていきたいと思います

これまでのもの ↓


新しく撮影したもの ↓
![050_convert_20111128221936[1]_convert_20111129095305[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/20111129100123b3b.jpg)
![042_convert_20111128221547[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/201111290942006cf.jpg)
![047_convert_20111128221622[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/20111129094134c47.jpg)
![051_convert_20111128222019[1]_convert_20111129095351[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/20111129100137ab1.jpg)
![052_convert_20111128222057[1]_convert_20111129095436[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/201111291002071bd.jpg)
![059_convert_20111128222129[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/8/8/5/885458/2011112909434317b.jpg)
(ちなみに、このフラワーは、以前「アートフラワー」を習っていたものです♪
表紙のフラワーも、そうです

次からは「生花」での撮影に挑みますが、
アートフラワーはアートとして、大好きです。)
これらの写真・・・・・
好きずきはあると思いますが、私はとっても満足です

今回は、下に敷くものをピンクにしないで撮影してみました♪
ピンクでも可愛い感じに仕上がると思います。
鏡にお花を映した時に、
とてもバランスよく入り、先生と「やった~

とっても喜びました



はあ・・・・とっても楽しいお時間でした

来月は、また細かい撮影、
そして来年から、また表紙の撮影を続けていきます。
表紙を季節ごとで変えたりしていけたらと思っています。
どうか、これからも、厳しい?チェック、お願い致します。。。。。。

ご案内ページは、こちらの写真に変更しています♪
いつもどうもありがとうございます


にほんブログ村
